リモタックスのメリットは大きく3つあります。経費削減、人的効率の改善、ブラウザーによる進捗確認です。
今後、新サービス(スマートフォンを活用した通訳、電子決済との連携等)も開発を予定しています。
初期導入費用
事務手数料 10,780円(税込)
アプリ利用料
月額0円
※ 購入者様から、免税手続手数料として
還付金の30%を頂戴いたします。
① いつものようにレジでのお会計
② アプリから消費税などの簡単な入力
③ パスポートとレシートを撮影
④ そのままアプリでの送信
⑤ 完了!
あとはリモタックスが代理入力し、
購入記録情報を国税庁へ送信します。
従来手続きに要した時間を販売活動に
ご利用いただけます。
今までは…
煩雑な免税手続きが必要
リモタックスを導入すると
免税手続きは平均1~2分で完了
還付金を渡すまでのお客様の待ち時間を
短縮し、顧客満足度が向上します。
小売店様にご負担いただくリモタックスの料金は、初期登録費用10,780円(税込)のみ。アプリ利用料(0円)。購入者様から免税手続き手数料(※)として
免税商品購入額の3%(但し、税率8%商品は2.4%)を頂戴する仕組みです。小売店様にとっての経済的な負担が少なく、小規模な小売店様にとっても優しい料金設定です。
※免税手続き手数料を購入者様が負担する仕組みは、海外では一般的です。小売店様の経費負担を少なくすることができ、特に中小の小売店様にも優しい仕組みとなります。
リモタックス | 他の免税システムベンダー | ||
---|---|---|---|
主なターゲット | 中小の小売店舗等 | 大型商業施設、大手チェーン店 | |
サービス | パスポート情報入力 | リモタックスが代行入力 (※小売店様は写真を撮って送信) |
小売店様がご自身で詳細入力 (※自動読取りデバイス活用) |
購入商品情報入力 | リモタックスが代行入力 | 小売店様入力 | |
小売店様の免税対応に使う時間 | 平均1~2分 (※入力業務が最小限になるため) |
平均3~10分 (※小売店様側で全て入力するため) 『当社の小売店様のインタビュー調査により』 |
|
免税制度の専門知識 | 最低限の知識で対応可 | 制度を理解している販売員が必要 | |
免税処理専用のデバイス | アプリ提供 (※スマートフォン用) |
専用のデバイス提供 (※デバイスは購入またはレンタル必要) |
|
料金 | 小売店様ご負担 |
月額0円 (初期導入費用:事務手数料10,780円(税込)) |
月額~数万円 ※複数の料金形態あり |
その他 | 購入者様ご負担 (免税手続き手数料) |
免税商品購入額の3% (但し、税率8%商品は2.4%) |
免税商品購入額の数% (※小売店様の月額基本料なしの場合) |